2022年11月21日月曜日

今日は潮流れが速すぎる‼️

沖は凪が良いけれども、潮流れが速すぎて釣りになりません

そこで潮流れが緩やかな50~60mの浅場に移動しました

そうすると思っているよりも赤みを帯びた大きなホッケが

沢山釣れました

今日のベストの仕掛は「夜光ピンクシート仕掛」で

効果ありでした‼️

今日の釣り場は古部沖です

魚探に反応は沢山出るので「魚は居ます❣️」





 

2022年11月11日金曜日

オールマイティに釣れる仕掛‼️


今日の木直沖は「オールマイティ五目仕掛」で絶好調❣️

ホッケ、ヤナギノマイ、タラ、特別ゲストの大きな「青ゾイ」も

この仕掛はケイムラスレッドの上に鮮やかに輝くメッシュチューブが

被せてある「GS-106」の仕掛です




深い海底には日の光りが届いてないはずなのに

魚にはその針の輝きが分かっているかのように、食いつきます

更には餌を付けなくても釣れる確率が高いのです

道内各地から「大漁」の報告が続々と届いてます‼️

「釣れる仕掛で楽しい釣りをしましょう❣️」






2022年11月10日木曜日

こんなに釣れるの⁉️

 釣れて❗️ 釣れて❗️ 釣れて‼️ 釣れた〜‼️

お客様は「恐ろしく釣れる仕掛ですね」と驚いてました

当店の仕掛を何点か持っているので

「今日は福原釣具店一押しの、赤/金色の針で夜光シート付き仕掛を

選んで釣りをスタートしました❗️」

仕事の関係で昼過ぎからの出港で、

釣り場は木直沖です

現場に着いて仕掛を降ろし、底に着いたと同時にググーッと当たりが

「今日はいい感じだぞ」と思いながら

大きく竿先が曲がった竿を、ゆっくりと巻き上げると

海面に上がってきたのは「針数の大きなホッケ、ヤナギノマイでした」

「今日は良いぞ」

その後ワクワクしながら「仕掛投入❣️」

そうすると次も、次も、その次も、針数の「ホッケ、ヤナギノマイ」が

釣れ続けました

気がつくと「70リッターのクーラーは満杯状態❣️」

魚が入らなくなったのでここで終了しました

「こんな経験は初めてでした、物凄く釣れる仕掛を味合わせてもらいました❣️」と

お客様から連絡がありました



喜んでもらえて嬉しいです

当店の一押しの赤色/金色の針が釣れる事を分かってもらえました

次の釣りも大漁であります様に‼️

仕掛の種類は他にもピンクシート付きやマジックシート付きも有ります

他にも数多くの仕掛を作ってます

御来店をお待ちしてます❣️

ちなみに椴法華沖や恵山沖でも

大漁されたお客様は数多くいらっしゃいます


2022年11月7日月曜日

赤/金色の針はオーマイティ‼️

 徐々にファンが増えてます❣️

タラや ホッケ、ヤナギノマイを釣る時には

それぞれの特徴があった仕掛を使っていたのですが

それ以上に好確率で釣れる仕掛が有るのです

針に巻いてあるフラッシャーは当店特注の赤色と金色の2色

その上に「ピンクのシート」が巻いていて

「ほっけ、やなぎのまい仕掛 HY -113」がダントツの人気No1

「タラ」を狙いたければ、赤色と金色のフラッシャーにピンクシート

針はスズキ針の18号を使った

「根こそぎ仕掛 NS-113」がやはり人気No1です

ほっけ、やなぎのまいをクーラーに満杯もなる事もあります

たらのお腹には「タチ」がいっぱい入ってます‼️

マガレイ釣れてます‼️

 黒岩沖から国縫沖がいい感じです❗️

25cm前後が多いのですが、30cmクラスも上がってます

小突き釣りで誘ってみると、身厚でパワーがあるマガレイの引きが堪能できます‼️

カレイとのやりとりは面白いですよ

「ケイムラ カレイ仕掛」を使えば大漁できます❣️

国縫沖に行かれたお客様は、「ケイムラ カレイ仕掛」で48cmのヒラメを釣り

その後に同じく48cmのイシモチカレイも釣り上げまして

更にマガレイも他の釣り人を圧倒させる「大漁」でした

仕掛の凄さに感心されてました



2022年10月24日月曜日

秋のマガレイシーズン

 八雲沖方面て釣れてます

秋のマガレイは抱卵では無いので、栄養分が身に行き渡って

「ふっくらと盛り上がって身厚になってます‼️」

その分美味しさも倍増で最高のマガレイです

大きさは25cmから30cmが主体、朝早くはまだ活性が悪くて

9時ぐらいから活発に動きだして釣れだします

天気が良い時には「ケイムラ カレイ仕掛」でコヅキ釣りをすると

入れ食い間違いなしです

針の色別で22種類あります


替針も各種用意してます



2022年10月16日日曜日

仕掛が降りてくるのを待ってます‼️

 プレジャーボートのお客様から

「メバル がざわついてますね、食い付きが良くなってきた❣️」の

連絡がありました

特に木古内沖方面がいい様です

餌に使う「赤イカやサバなどは5mmくらいに細く切った方が釣れる」

とも言われてました

14日は40匹釣ったそうです

「やはり赤針のケイムラ めばる」で決まりだそうです❣️




新製品が釣れるのです‼️

 これからの時期に向けて釣れる仕掛が発売されました

「オールマイティー 五目仕掛」で3種類あります

[SG-100]

針にはケイムラのスレッドを豊富に巻いて、鮮やかに輝くシート付き

[SG-106]

同じくケイムラ スレッドを豊富に巻いて、その上に怪しく輝くチューブ付き

[SG-107]

種類の違うケイムラ のスレッドを豊富に巻いて、その上に怪しく輝くチューブ付き



各種共針はタラ針の8号使用なので、タラが掛かっても大丈夫‼️

道南では風車沖や椴法華沖などで、驚異的な釣果がありました

仕掛が降りたその場に居た、全ての魚が食いついた感じです




2022年9月25日日曜日

ババガレイ仕掛の新製品が出来ました❣️

 日頃色々な仕掛の問い合わせがあるのですが

特に「ババガレイ仕掛」に関しては問い合わせが特に多くて

逆に「この様な仕掛が良かったよ」など

参考になるアドバイスも多いです

当店では以前から「両天秤のババガレイ仕掛」は作ってましたが

「もっとババガレイにアピールできる仕掛は無いの⁉️」と

言われてました

そこで今回考案したのが

両天秤仕掛の片側のハリスに段違いで針を2本付けて

両側で4本針になる仕掛を作りました

決して一度に3枚~4枚釣りたいと考えたのでは無くて

4本の針に付いたイソメで集魚効果をあげようと思ったのです

試作品の段階でババガレイ好きのお客様に使ってもらったら

半数以上のお客様から「思っている以上に釣れました」と

好評価を頂きまして販売する事になりました

針は「イエローバグ針」「イエロー/オレンジ針」を

作りました

それぞれに片側1本針、片側2本針の合わせて4種類あります

是非使ってみてください‼️

椴法華沖のババガレイ‼️

 今年の椴法華沖は「ババガレイがいい感じです」

ババガレイが好きで、毎回椴法華沖に行かれているお客様の話では

「今年はハズレは少なく良型が釣れている、7月には60cm近い特大も釣れました」

枚数は5〜8枚くらい釣れます

他にはマガレイやミズクサガレイなども釣れてます


2022年9月19日月曜日

ババガレイが順調に釣れてます

 この時期になればババガレイを攻めまくっている

お客様からの情報です

場所は椴法華沖です‼️

お客様の話によると「今年は釣れているよ、大型も多い❣️」

5枚〜8枚くらいでそれ以上の時もあります

20mラインの浅場から60mぐらいの深場まで広範囲で釣れているし

マガレイの姿も多くて、ババガレイと同様に広範囲で釣れてます

両天秤の仕掛が良く釣れていて

針はイエローバグやイエローバグとオレンジバグのミックスが釣れてます

水中ライト付きの仕掛も釣れてます‼️




2022年9月12日月曜日

食いが渋いけれども❗️

 カレイ釣りが大好きな、マイボート所有のお客様です

時間がある時にはカレイを求めて「出港します‼️」

8日もカレイ探しの釣りに出港しました

湯川沖から始まり、根崎沖へ向かってみます

小さなアタリはあるのですが、上げてみると「小物ばかり」

ようやく大きなアタリがあり、ゆっくりと巻き上げて見ると

36cmのマコガレイでした

魚探で確認すると「そこは小さなくぼみで深くなってました」

此処だと思って、潮上りを繰り返して

「39cmを頭に8枚のマコガレイをゲットしました」

小刻みなコヅキ釣りに好反応でした

お客様の嬉しそうな声が電話から聞こえました

2022年9月5日月曜日

釣れたよ‼️

 メバルの替針を沢山買われるお客様がいらっしゃいました

2種類を合わせて50本

毎回紹介させてもらっている「赤針」を30本、「パール針」を20本

お客様に「この針は釣れますか⁉️」と聞いてみると

「釣れる、釣れる❣️ 何時も使っているよ」の返事

「又買いに来ます‼️」と帰られました

嬉しいお言葉有難う御座います‼️

メバル が釣れてきてますよ

色々な替針を用意してます、ご来店をお待ちしてます❣️



やっぱり「ケイムラ 」は釣れるな❣️



 以前に「ケイムラ の針が釣れるようだが ⁉️」と

替針を買いに来た漁師さんがいました

その後再び来店されまして「ケイムラ の針が釣れたわ‼️」

「俺が作っている針の3倍釣れるわ‼️」と大絶賛でした

前回の針を買われて、更に今人気がある「赤/金色の針」を勧めました

釣れる事を祈ってます‼️



釣れました‼️



 お客様自身のプレジャーボートで毎回こまめに魚探で「根」を探しています

知らなかった「根」が見つかったり、物凄く小さな「根」が見つかったりで

毎回色々と楽しんでます

9日にメバルが釣りたくて毎回も釣れている「得意にしている根」

に行ってみました

降ろすと待望の中型メバル が4本釣れました

その後釣れるのですが2〜4本で今ひとつ食いが良くありません

今日は釣れないと思い帰ることに

その時‼️ 

そうだ、前回魚探にマークした小さな「根」に寄ってみよう

改めて行って見てみると「小さな根」本当に釣れるのかな❓

半信半疑に仕掛を降ろしてみると、直ぐにアタリが‼️

追い食いさせてゆっくりと上げてみると、何と針数8本のメバルでした❣️

その後も、数回続けて針数のメバル 大満足です

この時とばかりに色々な仕掛を試してみました

食いが良かったのはSMB-151でした‼️ 結果大漁でした

帰り足に新しい「根」を2ヶ所見つけてマークしました




2022年8月25日木曜日

鹿部沖の五目釣り‼️

 25日鹿部沖の情報です

この海域は魚種が豊富で大型も数多いです❣️

今日釣れたのは「タラ」「ホッケ」「ヤナギノマイ」「ガヤ」

「クロゾイ」など

タラはポンタラも釣れましたが、大きいものでは「93cm」の大物も



大きく膨れたお腹の中には、まだ未熟でしたが「タチ」が入ってました

ホッケは大きい47cmの特大サイズが釣れました

丸々と太って美味しそうでした‼️

このほかにも鹿部沖はババガレイも釣れる場所です

色々楽しめますので是非行ってみてください



10mの浅場でヒラメが釣れる❣️


 とにかく釣り場は浅いんです

「船上から振っているバケが見える時もあるんです‼️」

その浅場でヒラメが釣れています

その場所は「沼尻沖」

ヒラメの大きさは50cmくらいから70cmくらいがアベレージサイズ

それ以上の大物に糸を切られる事も時々あるそうです❗️

バケは400gがベスト、外道が居ないので好みのタコキャップの仕掛を

使う事ができます

今回お客様は小型のマイカを餌に使いましたが

他のメンバーと変わりなく5枚のヒラメを釣り上げました❣️

仕掛はトリプルフックの仕掛がお勧めです

当店では各メーカーのタコキャップで作ったカラー別のヒラメ仕掛が

トリプルフッを使った仕掛だけで43種類有ります

更にシングルフックの仕掛も同数有ります

お好みのカラーのタコキャップを使った仕掛が1組づつ購入できて

色々なカラーを試す事ができます

いよいよヒラメシーズンになってきました

2022年8月15日月曜日

釣れましたよ‼️


 椴法華の船頭さんからの情報です

14日の日曜日に五目釣に行きました

この日はヤナギノマイがかなり好釣の様です

その他にはホッケとタラも釣れました

椴法華沖は良く釣れる魚礁が何ヵ所も有るし、沖合にも根が点在してます

大型のヤナギノマイやホッケが数多く釣れる魅力ある場所です

是非行ってみてください

「ケイムラ ほっけ仕掛の赤/金」がお勧めです‼️


2022年8月1日月曜日

釣れてきましたよ‼️

「大型のババガレイが釣れてきました、しかも大型揃い‼️」

ようやく椴法華沖のババガレイ時期がやって参りました

10枚以上も釣れる事があるので楽しめます

椴法華は水中ライト付きの両天秤仕掛が実績あります

今までは針が2本でしたが

新製品で発売されたのは、両天秤の片側に針が2本づつ付いていて

両側合わせて4本針仕掛があります

早々に使ったお客様が「ダブルで釣れた」と喜んでました

4本針分の餌の多さが興味を誘い、更に水中ライトのピカピカが

ババガレイを引き寄せます

水中ライトが付いてないタイプもあります


2022年7月11日月曜日

大きなババガレイが釣れてます

   「今年は釣れると大型が多い❗️」             

鹿部沖にババガレイ釣りに行かれた、お客様の多くが言われてます

嬉しい傾向ですよね❣️


[写真は今回釣れた、57cmのババガレイです]

枚数は2枚から6枚くらいですが

50cm台が多いので「強烈な引きに満足」「釣り上げて満足」

そして「この大きさが釣れるなら又行くぞ‼️」と気合が入ってます

そこでお客様に比較的に良く釣れている仕掛を聞いてみると

沢山の餌をアピールできる仕掛が良くて

特に両天秤タイプでいい結果がでている様です

更に一工夫を加えて「釣れる仕掛」を作ることが

釣りの面白さではないでしょうか‼️



2022年7月4日月曜日

ざわざわ騒ぎ出しました⁉️

 「メバル釣り」が大好きなお客様から、ざわざわ情報が入って来ました

「メバルの活性が良くなってきて、潮流れ次第で大漁モードだよ‼️」

身厚でパワーがあるから、竿先を大きく揺らして食い付いて

提灯行列で真っ赤な魚体が上がって来ると「やった〜」の一言❣️

いよいよ釣れ出します

「ケイムラ めばる仕掛」を持って釣りに行きましょう❣️



椴法華沖は釣れてるのかな⁉️

 先週漁師さんが様子を見に、2日に出漁してみました

狙う場所は沖の魚礁、色々なお魚の「巣」です❗️

仕掛を降ろしてみると「丸々と太ったホッケ」が次々と上がってきます

時々「タラ」も釣れます

今日はヤナギノマイの本数は少なかったのですが、全て大型揃い‼️

全体的にシーズンのスタートが遅れている様なので

これからが本番になりそうです❣️

自信を持ってお勧めできる「釣れる仕掛です‼️」

[HY-113]      ¥1580 (税込)

大物魚やタラが釣れても大丈夫

「タラ針8号」に「ハリス8号x60cm」仕上げ❗️

[HY-103]    ¥150 (税込)

ホッケやヤナギノマイ狙いの

「丸セイゴ針16号」に「ハリス6号x30cm」仕上げ❗️

使ってみれば、その違いが分かってくれる仕掛だと思います



特大ヒラメが釣れてます

 落部沖では順調に「特大ヒラメ」が上がってます

この深さにこんなに大きな「特大ヒラメ」が居るなんて

「なんて魅力的で楽しめる場所なんでしょ❣️」と皆さん感動してます

条件が良ければ 50cmや60cmが釣れて❗️ 70cm台の姿も

それ以上の大きなヒラメも夢ではないのでは⁉️

とにかくヒラメは居ます、貴方が来るのを待ってますよ

今回は夜光系のタコキャップに好反応❣️

夜光にピンクライン入りも良かったです




2022年6月27日月曜日

そろそろメバルが活動しそう❗️

 メバルの状況ですが

大きなサイズのメバルは、産卵後の体力が回復してないので

痩せてスリム!

それ他の小から中型は丸々と太っているのですが

海水温の関係なのか、今ひとつ食い気が無くて活性が良くなかった

しかし最近になってようやく活性が上向いてきました

時間帯で黒ゾイ、マゾイもいい感じに❣️ 針の色は赤色がお勧め

「めばる仕掛」の新製品が続々出来上がってます‼️



マガレイが大漁‼️

先週初めに届いた情報です❗️

 椴法華沖のマガレイが絶好調です

この海域のマガレイはやや細長で身がしっかりと締まってます

大きさは小型もありますが、20〜25cmが主体、30cm近いのも釣れてます‼️

深さは40~50m

今回は釣れませんでしたが、もう少しで「ババガレイ」も釣れ始めます

古部沖では「ババガレイ」は釣れ始めてます

「水中ライト付きのババガレイ仕掛」が活躍の時が来ました



その他には魚礁周りで「丸々太ったホッケ」が大漁です

大型のクーラーに満タンの方もいらっしゃいました❣️

これからが本番です‼️


2022年6月20日月曜日

大きな、大きなマコガレイ‼️

湯川沖のマコガレイが好釣

釣れると35cm~40cm前後のマコガレイが主体

中には45cm近いマコガレイも釣れてます

細かに「小突いて、小突いて‼️」休まず「小突いて」誘いをかけて下さい

突然の強烈な引き⁉️

あまりの強烈さに驚かれる方もいらっしゃいます

巻き上げ途中の暴れまくり方の引きも強いので、とにかく慎重に❗️

釣れる枚数は6枚〜13枚くらいです

ケイムラ カレイ仕掛です、小突きまくりましょう‼️

15号の針仕様もあります


2022年6月9日木曜日

どれだけの魚が居るの⁉️

恵山沖に五目釣に行かれたお客様からの情報です

 釣れて‼️ 釣れて‼️ 釣れて‼️

とにかく仕掛を降ろすと魚が釣れてくる

ホッケ、ヤナギノマイ、タラが数珠繋ぎ状態で上がってきます

小さな魚は要らないので大型狙いで「大きなジグで」と思ってみたら

小、中、大とその都度大きさがまばらで「疲れてしまう❗️」

ならばと一網打順で針数を多くして、10本から12本針で挑戦するも

船上で仕掛が絡まってしまい「玉砕⁉️」

一番効率の良い釣りができたのは、従来の8本針の仕掛でした

掛かった魚の大型だけをキープして、他の魚は針から外してそのままリリース‼️

後に大きくなってから釣りましょう❣️

この状況なのでどの仕掛でも釣れますが

でも仕掛の違いで、結果で大きな差が出るました

圧倒的に釣れたのが

「ほっけ、やなぎのまい仕掛 HY-111.   HY-113 」

「根こそぎ仕掛       NS-111.   NS-113」です

餌を付けなくてもいいので、針の踊りが良く魚の食いつきが抜群‼️

降ろす都度にほぼ針数の魚が釣れてくる

お客様いわく釣れ方が「他の方の仕掛とは全く違ってました」

「赤/金の針はとにかく釣れます」と大絶賛‼️




ヒラメ仕掛(バケ用)がフルラインナップ‼️

 今年の(バケ用)ヒラメ仕掛が揃いました

3タイプの仕掛が有ります

(1)バケ尻 フカセ針16号✖️フカセ針16号✖️フカセ針16号

(2)バケ尻 フカセ針16号✖️フカセ針16号✖️トリプルフック#4

(3)上針  フカセ針16号✖️フカセ針16号✖️フカセ針16号

(1) のバケ尻タイプをご紹介します❗️ [全部で43種類の在庫があります]

ハリスの長さは60cmですが、別料金でご希望の長さの注文賜ります

小売価格¥580 (税込)














2022年5月30日月曜日

釣れて、釣れて‼️

 26日に釣り仲間と一緒に、恵山沖に五目釣り行きました

タラは身が引き締まって美味しくなるし

ホッケも赤身を帯びて脂が乗ってくる時期になります

期待を胸に仕掛を降ろして着底すると同時に

それぞれの竿先が激しく大きく揺れまくりです‼️

巻き上げてみるとタラ、ホッケ、ヤナギノマイが数珠繋ぎ状態

その後も釣れて釣れて「笑いが止まりません」

瞬く間に大型クーラーは満杯に、一個のクーラーでは足りず

2個目のクーラーに入れる仲間も❗️

ホッケは全てが赤みを帯びていて「美味しそう」です

特大サイズのホッケは62cmの超ビッグサイズ‼️

今回ダントツに釣れたのが

「ケイムラ ほっけ、やなぎのまいHY-113」です

今回1人の方が使っていて「仕掛を下ろす都度、毎回針数の魚が釣れた❣️」

「物凄い仕掛だ‼️」と大絶賛でした

ちなみに「餌は付けてません、針が軽くなりその分動きが良くなって

魚を誘ったようです❣️」



お裾分け頂いた魚です❣️







2022年5月23日月曜日

マコガレイが好釣‼️

 プレジャーボートのお客様からの情報です

自身はかれい釣りがあまり得意ではないので

ほとんどやった事がありません

しかし釣り仲間から

「一度でいいからマコガレイをやってみれ、面白いから❣️」

と言うわけで半信半疑で20日に札苅沖に行きました

前日に来店されて「釣れるかれい仕掛か欲しい」と

「ケイムラ カレイ仕掛」を購入

釣り場で軽くレクチャーされて釣りのスタートです

「そんなに直ぐに釣れる魚ではない」と仲間から言われた直後

グッググーと重いあたりが、ゆっくりゆっくりと巻き上げると

何と36cmのマコガレイが釣れました

その後も飽きる事なく釣れて、マコガレイを勧めてくれた

釣り仲間よりも釣れました

マコガレイが38cmを頭に22枚の大漁です❣️




面白いように釣れました

 お客様からの情報です

「美味いホッケが食べたくなったので」22日に椴法華沖に行きました

お客様が得意としている「ケイムラ ほっけやなぎのまい仕掛」を

降ろしてみました

魚がまた寝ているのか、食い付きがイマイチ⁉️

また寝ているのかなと場所を替えて仕掛を降ろしてみると

竿先が激しく、大きく揺さぶる引き‼️

何が掛かったのかと思いながら電動リールをゆっくり巻き上げてみると

何と何と‼️ 海中に針数釣れている仕掛が上がってきました

ヤナギノマイ、タラ、ソイ、ホッケが大小混ざりで釣れました

その後も上げるたびに5本から8本釣れまくりです

欲しかった特大サイズのホッケも釣れて

大満足の釣りになりました

後半の釣りでは2~3種類の「ケイムラ ほっけやなぎのまい仕掛」を

使い分けてみましたが順調に釣れたそうですし

餌を付けずに誘いをかけても、食い付いてきました



2022年5月9日月曜日

マガレイが絶好調なんです‼️




 山崎沖から黒岩沖は今が最盛期です‼️

仕掛を降ろすと マガレイ、イシガレイ、スナガレイなどが

次々と釣れてきます

場所によっては海底に重なり合って居る様な所も⁉️

深さは産卵で浅場に向かって居るので、徐々に浅くなってます

4~5mの場所でも釣れてます

天気が良くなって浅い場所では「ケイムラは紫外線効果があるので」

コヅキ釣りを始めるまえから激しく食い付いてきます‼️

釣れる針の色の傾向は「ゴールド」「レッド」「ピンク」が

お勧めです

近場で40cmオーバーが❣️

マコガレイ釣りが大好きなお客様から「釣れるよ‼️」情報がありました

自身のプレジャーボートでいつも行っていてハズレの無い場所で

「湯川温泉沖から根崎沖」が特にお勧めの場所のようです

毎回使ってもらっているのが「ケイムラ カレイ仕掛」なのですが

「とりあえず試しに使ってみるか❓」で購入された

「フラッシュライト付きのケイムラ カレイ 仕掛」が絶好調なのです

浅場、深場に関係なく「光るものに興味を持つマコガレイ」には好感触‼️

毎回出港するたびに直ぐに風が吹いてくるので

ゆっくり釣りができて無いのですが、間違いなく

「フラッシュライト」の効果はある様です

40cm近い物も釣れるし、時にはババガレイも釣れてます

マコガレイの味は「間違いなく美味しい❣️」



2022年4月25日月曜日

餌を付けなかったら「予想以上に釣れた‼️」

 メバル釣りが大好きなお客様が、思わぬ大漁に喜んでました

自身のプレジャーボートで早朝木古内沖へ

今日は釣り時間が限られているので、短い時間の釣りです

今回はあえて餌を持たずに「ボウズ覚悟で」「餌なしの空針」で挑戦❗️

何回も大漁した事のある「ケイムラ めばる仕掛SMB」を使用

お気に入りの「メバルが居る根」のそばに仕掛を降ろして釣りスタート

竿をロッドキーパーに固定せずに竿を手で持って

船のローリングで竿の上下が大きくならないように操作

揺れに逆行して仕掛の動きを軽減させました

程よい潮流れがあって、餌が付いてない針、竿で揺れを軽減する事で

海中の針が釣れる条件になったのか「思っていたよりも釣れて釣れて」状態

時間が無かったので短時間で終了しましたが

6回仕掛を降ろして「食い付きの確率は70%」で

「誘い方次第でメバルは釣れる」を確信したそうです‼️

近々再挑戦すると張り切ってました


八雲沖のマガレイが始まりますよ‼️

 ゴールデンウィークになると

山崎沖から黒岩沖方面のマガレイ釣りがスタートします

八雲のお客様からは、「沖のホタテ養殖の辺りで良型のマガレイが釣れてきてます」と

電話がありました

まだ海水温が低いので太陽が昇って海中が明るくなってから

ゆっくりと釣れ始めます

激しいコヅキ釣りではなくて、ゆっくりと餌を揺らして誘うと「パクッ」と食い付きます

マガレイシーズンがスタート直前です

「ケイムラ カレイ仕掛」の御用意をお忘れなく‼️



2022年4月11日月曜日

「ホッケ祭り‼️」だ

 4月10日 大澗漁港から、五目釣り狙いで出港しました

今日の潮流れは「長潮」で条件は決して良くありません❗️

仕掛を降ろしてみると、竿先が直ぐに大きく揺れ始めました

巻き上げてみると「ホッケ」が鈴なりに掛かってます

しかしホッケは小型ではなくて中型から大型が主体‼️

中には1kg越えの、丸々と太った茶褐色の特大ホッケもいました

瞬く間に大型クーラーが一杯になります

中にはマゾイやマスも釣れました

五目釣り大好きな釣り人は、満足する事間違いなしです‼️

昨日は釣れなかったのに⁉️

 4月10日恵山沖にマスを釣りに行かれたお客様は

船中数本のマスより釣れませんでした

周りの船もほとんど釣れてない状況

タラ、ホッケ、スケソウばかりで戦意喪失状態⁉️

釣りは毎回釣れるとは限りませんので次回に挑戦しましょう

と思いきや‼️

次の日の11日、予報も良くなく高波が予想されるので

中止かなと思っていたら「明日船は出るぞ」の連絡

まさかと思って現場に行くと予想通りの高波が❗️

小型の船は出港出来ずに、大型の船「2艘」だけの出港です

昔からマス釣りは荒れて高波の時には「釣れる‼️」と言う話はありますが

まさにその通りになりました

最大3kgオーバーを含めて、それぞれ13本、10本、8本、7本

小型はいなくて、2kg台ばかりでした

深さは40mライン、釣れた棚は15~20m

ハゲ釣りでは「ボリュームアップのマス仕掛」グリーン色が好釣でした

まだまだ釣れますし、大型化多くなってきました‼️

これからも楽しみです




春のマコガレイ

漁師さんのはえ縄に、沢山のマコガレイが掛かっているようです

場所は根崎沖方面で詳しい場所は分からないのですが

産卵後で痩せてるのではないかと思いきや、この地区のマコガレイは

回復力が早くて、しっかりとした身厚になっているそうです

近い場所でマコガレイが釣れるのであれば申し分ないですね‼️

マコガレイには「ケイムラ カレイ仕掛」が効力を発揮しますよ

針の色の種類も沢山有りますし、パステルカラーも人気があります

是非お試しください‼️

2022年4月4日月曜日

濁りが無くなると…‼️ マスが釣れだしました

 雪解け水の影響で海水温は下がり、海は濁りで最悪の状況が続いてましたが

ようやく濁りも少し落ち着いてきたら、マスの姿が見えてきました

椴法華沖や恵山沖では2kg台から3kgクラスの大型のマスが釣れています

本数は少ないのですがサイズが大きいのが魅力です

今後濁りが無くなると、釣果がより上向くと思います‼️

函館山沖の広範囲でもマスが好釣です

海水が澄んでくるとより一層「ケイムラ マス仕掛」が効力を発揮しますよ

マス仕掛のスレッズの「ボリュームアップタイプ」や

「ボリュームアップのロングサイズタイプ」があります





大きな目の「メバル」が立て続けに釣れました

 プレジャーボートのお客様のお話です

31日にメバル釣りに向かいました

他の船が来ない場所に真っ先に向かいました

魚探の反応は思っていた以上に素晴らしい反応があったそうです

周りに船が居ないのを確認して、「ケイムラ めばる仕掛」を投入

電動リールのスプールを指で押さえながらゆっくりと降ろしてみると

降りてる途中で「竿先がガクガクと揺れだしました」

糸がふけて降りるスピードが遅くなったので

巻き上げてみると針数8本全てにメバルが掛かってました

ゆっくりと降りる仕掛の速度と船のローリングによる仕掛の揺れが

メバルの興味を誘ったのではないでしょうか

その後も入れ食いが続いて大漁できましたが

この日は仕事があってゆっくりできませんでした

次回はこの釣り方を再度試してみたいと言ってました‼️

ちなみに「ケイムラ めばる仕掛」には餌を4本だけ

付けてませんでしたし、後半は餌無しで釣れました❣️

餌無しの針の動きも良いのでしょうね



2022年3月14日月曜日

釣れました❣️

プレジャーボートのお客様

マス釣りは初めてなので、仕掛を教えて欲しいと来店されました

函館山沖に行くと言うので、最近指定が多く釣れている

黒色の針のマス仕掛をお勧めしました‼️

11日に函館山沖でマス釣りに挑戦しました

結果は最大2.5kgを頭に9本釣れました‼️

お客様いわく「マス釣りは面白い、ハマってしまったわ❣️」



大型のソウハチが釣れてるよ‼️

 木直の漁師さんの話です

先日マス釣りに行きました

ロボットのマスシヤクリ機が1台、頑張ってシャクってますが

本命のマスは小型揃いで不漁❗️

船尾でも電動リールでマス釣りをしていたのですが、やはり不漁❗️

この時期は毎年、マスの回遊にムラがある時期なのです

突然マスの群れが来る事があるので油断は禁物です‼️

キングサーモンも釣れてます

まだまだマス釣りは続きますよ‼️

その中で頻繁に釣れていたのが「大型のソウハチ」

身も厚くて美味しそうな「ソウハチ」です

マスの仕掛に釣れてきたので、専用の「ソウハチ仕掛」を

使っていれば大きなソウハチが大漁できたのかもしれません





2022年3月7日月曜日

釣れている「マス仕掛」は


 当店のオリジナルの「マス仕掛」は

針に巻いてある「スレッズ」の本数が

◎従来の本数が巻いてあるパターンのカラーは

(ブルー)  (グリーン)  (ブルーx グリーン)  (ブラウンx ブラウン)など


◎従来の長さのスレッズよりも長く

     従来の本数の3倍巻いてあるパターンのカラーは

(ケイムラ x グリーン)  (ケイムラ x ブラック)

(オールグリーン)  (オールブラック)


◎更にスレッズの長さがもっと長いパターンのカラーは

(ケイムラ x グリーン)  (ケイムラ x ブラック)

(オールグリーン)   (オールブラック)

などが有ります‼️

お好きなカラーの仕掛で楽しい「マス釣り」を楽しんでください



函館山沖にも沢山のマスが‼️

 函館山沖にもマスが来ました❗️

お客様から「釣れてきたよ❗️」「良い感じで釣れてるよ❗️」

など多くの情報がありました

場所や深さによってはホッケの猛攻撃に逢いますが

比較付きに良型のホッケなので楽しめるのではないでしょうか⁉️

棚を探って海底を狙うと例年に無いくらいのタラに遭遇します

マスを釣るには広範囲に狙う事が出来る「バケ釣り」がお勧めです

マスがダブルやトリプルで釣れたり❗️ 

ホッケの群れの中で泳いでいた「マス」と「良型のホッケ」も一緒に

釣れたりして、楽しく釣るには「バケ釣り」に限ります






2022年2月19日土曜日

椴法華にマス釣りに行きました‼️

 時化が続いていましたが、ようやく凪ぎた19日にお客様がマス釣りに行きました

椴法華の銚子岬沖でアンカーを下ろしての釣りです

深さは80mです、潮流れが早くてPEラインが斜めに流されて

リールのカウンターは52mを表示してます

今日はその深さでマスがいた様です‼️

しかしマスは居たのですが、「ホッケ」も数多く釣れて更に「スケソウ」も

沢山釣れました

でも「ホッケ」は大型揃いです

外道が多くいる所には「マス」も沢山居るのはいつもの事です❗️

釣りスタートからの2〜3時間が勝負でした

釣果は2kgを頭に2本から5本でした

「マス」はまだまだこれからが大型が釣れる時期です

大漁も期待持てますよ❣️


2022年2月13日日曜日

反応が出たので降ろしてみたら⁉️

 プレジャーボートでのお話です

11日に自身のプレジャーボートで湯の川沖から根崎沖方面に向かいました

昨年この時期に根崎沖で「マス」を好調に釣り上げたので

「柳の下のドショウ」ではないが、魚探を見ながら船を進めると

魚探に何かの反応が出ました、深さは25mです

早速仕掛を降ろして3回振ると、「当たりが‼️」

巻き上げるが、軽く上がってくる⁉️

上げてみるとニシンの様な「マス」「小さすぎる」

しかしまだ魚探には多くの反応が出てます

次は先ほどよりも深く35mに仕掛けを降ろしてみます

直ぐに当たりがあって巻き上げると、今度は1.5kgのマスでした

その後は35mラインで、最大2.4kgを頭に9本釣り上げました

それよりも深くを狙うと、ホッケが多かったそうです

「棚を変える事は大事ですね‼️」



2022年1月30日日曜日

「めばる」は好釣ですが

 今季の「めばる」は豊漁が続いてます

数多くの船が「めばる釣り」を楽しんでますが

最近は「青森の大間の漁船」が函館山沖の60mラインまでに来て

操業しているそうです

小さな根の上で操業しているので、船同士が極端に近くまで

寄ることがあるので

事故だけには気をつけてください


BIGサイズは小さい針が “お好き“

「ほっけ」を釣りに行った訳ではない❗️

「めばる」を釣りに来たのだ

「めばる」の根に仕掛を降ろすと「めばる」も釣れるが

「ほっけ」が数多く釣れて、「めばる」も良いけど「ほっけ」もね状態‼️

しかしその「ほっけ」 の中に40cmをオーバーする「特大サイズのほっけ」が

時々釣れるのです

他の地区でも特大サイズが「ほっけ」は釣れますが

木古内沖のほっけは「格別に美味いほっけ」の様です

「ほっけ」を狙って少し大きな針を使うと食い付かずに

「めばる」用の小さい針を使うと「特大サイズのほっけ」が

食いついてきます

「ほっけ」にしてみれば小さい針の方が美味しそうに見えるんですね❣️

「めばる」用の赤針に興味を持って食い付きます‼️

「めばる」用の赤針の新製品を製作中です

出来ましたらご報告しますので乞うご期待❣️


2022年1月24日月曜日

マスも良いけどメバルもね‼️

 先週末には椴法華から恵山沖のマス釣り情報が

数多く聞かれました

大型サイズのマスも上がって来ました、これからが楽しみです‼️

それとは別に木古内沖ではメバルが釣れてました

週末は潮回りが良かったのか魚探には良い反応が出ていて

魚の活性も活発でした

反応の中に仕掛を静かに流す様にすると、次々に魚が食いついて

来ました

時には餌を付けない針にも釣れる事もありました

場所によってはメバルばかりが釣れて、その中にはメバルの

30mオーバーも釣れたりしました‼️

他にはマゾイ、クロゾイ、アブラコ、シマゾイなども釣れました

大型に対応している「チヌ針7号」仕様を使ってみると

バレる事なく、切れる事なく安心して釣れました❗️

仕掛は毎度紹介している「ケイムラ めばる仕掛SMB-」の赤針仕様が

好調です

時にはサバとホッケの攻撃に悩まされます

釣り上げる前に船縁で手で外してリリース出来れば仕掛のロスも無くて

いいのですが⁉️

中には40cmオーバーの美味しいサイズの物も釣れます


2022年1月17日月曜日

マスが釣れてます‼️

 恵山沖では好調にマスが釣れてます

今時期に吹き荒れる「北西や西の風」で他の海域が時化で出漁出来なくても

恵山沖は風の影響を受けづらいので、出漁出来ることが多いのです

前浜でアンカーを下ろしてのマス釣りで、浅場の釣りなので太陽の紫外線を

思い切り受けるので「ケイムラ のマス釣り」が反射発光してマスを誘き寄せます

まだまだ始まったばかりです

今年もいい感じで釣れると思います‼️




2022年1月10日月曜日

タラ、ホッケ、ヤナギノマイが好釣‼️

 通称「風車沖」辺りでは釣れてます

デカイ❗️ヤナギノマイばかりが提灯行列状態、どれ程居るのだろうか⁉️

それと共にホッケとタラも釣れてます

寒いのだけれども、寒さも忘れる楽しい釣り❣️

「ケイムラ ほっけ、やなぎのまい仕掛」で餌なしでも釣れてます


沢山の種類の仕掛からお気に入りを見つけてください‼️

年が明けたら「マス」が釣れてきました

 苫小牧沖や登別沖で「マスが釣れてきた」情報が聞こえてきたら

南茅部沖、椴法華沖、恵山沖などの各地でも「ますが釣れた‼️」

情報が聞こえてきました

いよいよマスシーズンになってきました

まだどの色の針が良いのかはっきりとは分かりませんが

良い感じに釣れてます❗️

釣れるマスの大きさは大型が多い様で期待が持てます

昨年もよく釣れて絶好調だった「ケイムラ マス仕掛」をお勧めします

昨年の「ます仕掛」は継続して販売してますが

今年の新製品は更にバージョンアップしました

針に巻いているスレッズをより長く、本数も更に多くボリュームアップしました

この仕掛けを見てマスが食い付かない筈はありません

期待が持てる仕掛になってます‼️

グリーン系とブラック系が有ります

その他にも色々の新製品が当店で陳列してます

各種の替針も数多くあります

マス仕掛の準備はできてますか、マスはもう釣れてますよ❣️






メバルが絶好調‼️

 昨年の末から年明けにかけて、メバルが好調に釣れてます‼️

例年になくほとんどのメバルの型が大きいんです

嬉しい事ですね

根によっては魚探の反応が素晴らしく立ち上がっている様で

8本針の仕掛に針数のメバルが掛かってくることも

しばしばあります❗️

メバルが食いついたら直ぐに巻き上げずに、そのまましばらく待っていると

次々に追い食いします

引きがなくなったら、ゆっくりと巻き上げてください

海面にはメバルが次から次にあがってきます‼️

その姿は圧巻ですよ

仕掛は迷う事なく「ケイムラ めばる SMB-101」で決まりです

上手に誘いをかけると餌なしでも釣れてきます