2019年11月30日土曜日

涌井元沖のマコガレイ

マコガレイ 27cm~42cm を1人  2~8枚
枚数は少ないですが 身厚で惚れ惚れするマコガレイです
「ケイムラカレイ仕掛」が良かったようです

2019年11月25日月曜日

青森 大間方面の五目釣り

函館から間近に見える大間
凪さえ良ければ 手近に行ける場所です
プレジャーボートのお客様が 23日に向かいました
この日は天気も良くて 風もなく絶好の「釣り日和」
大間からの漁船や函館からのプレジャーボートなど
沢山の船がいたそうです
「ケイムラ ほっけ やなぎのまい 仕掛」を下ろすと
すぐに嬉しいアタリが来たそうで
下ろす都度 大型主体のヤナギノマイ、メバル
他には ホッケ、マゾイ、クロゾイ などが
暇なしに釣れたそうです
ようやく海水温も下がって 魚の活性が高まってきたのでしょうか‼️

椴法華沖から古部沖

23日の情報です
100m辺りから釣りスタートです
仕掛を投入直後からアタリが続けてありました
「これは期待が持てるぞ」と思いながら巻き上げると
8本の針に7本 大型混じりのホッケ、ヤナギノマイが付いてきて
久々の「提灯行列 状態‼️」
その次も6本から8本掛かっての入れ食い状態
途中からはタラ狙いで 大物仕様の「根こそぎ仕掛」に
大きな餌に付け替えたら、嘘のようにタラの連発
一度に3本のタラが釣れる事もあったそうです‼️
ジグやシャクリでも釣りますが、やはり仕掛を使っての
入れ食い状態は「なんとも言い難く楽しい」と言われてました

札苅沖

プレジャーボートのお客様からの情報です
マコガレイを釣りに札苅沖に向かいました
得意とする場所で仕掛を下ろすも 反応は全くなし
おかしいなと思いながらも、7~8ヶ所場所を変えても
やはりアタリがありませんでした
何故なんだろう、海水温❓ 潮流れ❓ 異常気象❓
その後は もしもの為に用意した「ヒラメ釣り」に変更
38cm~47cmを8匹釣り上げて帰港しました
またチャレンジするそうです‼️

2019年11月18日月曜日

「ソウハチ仕掛」が人気急上昇‼️

「ソウハチ」は道南では それ程人気が無く
メインの魚ではありませんでした
しかし最近は場所によって 大型のソウハチが釣れる事で
にわかに人気が出てきました
函館山沖、当別沖、砂原沖、黒岩沖などいろいろな場所で釣れます
仕掛は圧倒的に「ケイムラ  ソウハチ仕掛」で勝負ありです‼️
使われた方が「大漁」を経験して、釣れる事を認めてます
因みに 白老沖から苫小牧沖、日高沖、釧路沖まで
「ケイムラ  ソウハチ仕掛」は圧倒的人気です
色々な種類があります

2019年11月11日月曜日

新製品が出来ました

五目釣りには絶対的人気の「ケイムラ ほっけ やなぎのまい 仕掛」
ハリスが6号と8号の2タイプがあります
今回は8号タイプに新製品が出来ました
大型のタラが掛かっても 糸が切れる心配が無く
安心して巻き上げる事ができます
ハリスの長さは30cm、針間隔は60cm
HY-182   従来のケイムラスレッドにピンクフラッシャーを乗せて
                マジックシートを被せて ケイムラパイプを付けました
HY-186   キラキラ輝くケイムラスレッドにピンクフラッシャーを乗せて
                夜光シートを被せて ケイムラ  パイプを付けました
両方とも各地で試験的に使ってもらい、釣れると確信を得たので
販売をスタートしました

古部沖の五目釣り

10日 お客様が古部沖の様子を見に行きました
最初は100mラインからスタート、しかし大潮で干潮の時間帯で
魚が休んでいるのか「アタリが無い‼️」
潮が変われば 魚の活性が良くなるのを期待しながら
場所を変わること3回目、待望のアタリが
追い食いを待っていると 次々にアタリが続いたそうです
巻き上げてみると、大きなヤナギノマイ、ホッケ、タラが
針数釣れました
その後も針数とは言いませんが、5~7本は常に釣れました
大型クーラーは満杯になりました