2019年5月26日日曜日

ホッケは好釣

通称「じんじょう根」「原木根」「風車沖」など
毎日場所や深さは変わりますが、大小を別にしてホッケは釣れてます
しかし餌が豊富なのか、ホッケの仕掛を選ぶのか
毎回ではないけれども、時には「食わず嫌い」になります
その時の為にも仕掛の種類は、数多く持参して下さい
釣れる時には100本越えは可能です
美味しいホッケですよ‼️



八雲から黒岩沖方面

ソウハチガレイが主体になってきました
深場に行っても浅場に行っても、ソウハチが居ない場所はありません
常にソウハチとの戦いです
でもソウハチはまだ抱卵しているので、焼いて食べると
最高に美味しいです
そのソウハチを狙う時は、「ケイムラ   ソウハチ仕掛」を
使えば大漁できます
マガレイとソウハチを釣りたい時には、下に「ケイムラ マガレイ仕掛」を
上にはソウハチ仕掛を切って、2本から4本針に加工して繋げると
両方の魚を効率よく釣ることができます
少し忙しい事になりますけれども⁉️



札苅から木古内沖

マコガレイが好調でした
24日プレジャーボートで、友人と2人との様子です
札苅沖から釣りをスタートしたのですが、潮が悪いのか
外道のカジカやフグばかりで、本命のマコガレイが釣れません
それならばと先週好調だった、涌元沖の木古内寄りの場所へ
移動したところ
風も程よく吹き始めて、潮も動き出して「最高の条件」が
揃いました
そうするとマコガレイが釣れ始めて、それぞれの二本の竿に
魚が食い出しました
いい潮になれば外道は釣れなくなり、釣れる魚は
良型のマコガレイ、ババガレイの連発で最高‼️
結果はババガレイが48cmを含めて4枚
マコガレイは49cmを含めて16枚の2人の釣果でした
仕掛はイエローのバグが良かったです


2019年5月20日月曜日

18日 19日も大漁続き‼️

どうしたんだろう⁉️
大澗から出港、深さは60~65mくらいで仕掛を下ろすと
思わず「お見事‼️」と言いたくなるくらいに大型のホッケが
数珠つなぎに上がってきます
久々に見る光景に思わず笑みが、80リッターの特大クーラーも
直ぐに満タン状態
余りに釣れすぎて、4時に出港して9時にあがって帰港した
船もあるくらいです



2019年5月18日土曜日

型の大きいソウハチが大漁です

18日の山崎沖は、9~11mでマガレイが絶好釣で40~50枚
しかも型揃いばかりで満足の釣りです
更には25cm~30cm、中には30cmオーバーも混ざり
ソウハチも大漁でした
全てが抱卵でお腹ははち切れそうな状態です
行くなら今でしょう‼️

旧函館市内が釣れすぎ

今年は函館市内 沖で、マコガレイが豊漁です
釣れる枚数は例年ならば、10枚釣れれば大漁でしたが
ことしのマコガレイは20枚はあり得るし、更に30枚越えも可能‼️
大きさも充分過ぎるくらいの大きさだそうです
しかも深さは物凄く浅いらしく、最高に釣りやすい様です
何の影響分かりませんが、釣れれば結果オーライです⁉️



2019年5月17日金曜日

大漁しました

ここ3~4年はホッケの大不漁でした
それが今年になったら、あちこちから「ホッケが釣れる」
の報告や話を数多く聞くようになりました
釣り人としては最高に嬉しい状況です
今日来店のお客様も、先日大澗沖へホッケ釣りに行ったら
100本以上の大漁しました
特別大物のホッケは無かったのですが、中型でも脂がのって
最高に美味しかったそうです
しかしその中でも圧倒的に釣っているとメンバーがいたそうで
そのメンバーに使っている仕掛を聞いてみると
「スーパーケイムラ ほっけ やなぎのまい仕掛 SHY-501」を
使っているとの話‼️
間違いなく140~150本は釣っているし
その釣れ方が下ろす都度に5~8本の入れ食い状態だったそうです





2019年5月14日火曜日

福島沖のメバル

5月14日は潮流れが悪すぎました
潮流れは2枚潮らしく、上と下の流れが違って
仕掛けを下ろす都度に、互いに絡まってしまう複雑な潮流れ
函館は風もなくて静かでしたが、福島沖は前日の影響が残って
ウネリは高く、更に風もあって最悪の状況‼️
船は出たものの高波の為に、仕掛けの上下が激しすぎて
メバルが食いつける訳もありません
遠くのメバルの根に行けなくて、船頭さんいつもより早く
9時位に早上がりしました
結果は釣れた方で30本くらいで、10本台の方もいました
しかし今回は悪かったが、これからが福島沖のメバルシーズンです




2019年5月13日月曜日

函館市 穴澗沖

詳しい場所は教えてくれませんでしたが
マコカレイが40cmを含めて8枚
ババガレイも釣れて、32cmと36cmが2枚釣れました
置き竿を1本、手持ち小突き竿を1本です
仕掛けはマコガレイに絶対人気の「ケイムラカレイ仕掛」
天気が良ければ良いほど効果絶大です
今回は針の色が「ブルーとレッド」に反応が良かったそうです

餌は無い方が良かった⁉️

プレジャーボートでメバル釣りに涌元沖へ
行ったお客様からの報告です
向かう途中でメバルが居そうな場所に仕掛を下ろして
様子を見てみる
今日は活性が良いのか、下ろす都度に8本針に3~5本の
メバルやクロゾイが釣れてくる
目指す涌元沖に着いて、メバル仕掛けを下ろす前に
あえて餌を4本だけに付けて、4本は餌無しにしました
通常通り仕掛けを下ろして、竿をホルダーに掛けて
待ってみると、すぐに竿先にアタリが
追い食いを待って巻き上げると、餌が付いていた針に
4本のメバルが掛かってました
しかし餌無しの針には食い付いてません⁉️
次は同じ要領で餌を付けて、竿を持ったままで軽く動かしながら
誘いをかけてみました
そうすると餌無しに3本、餌ありに2本のメバルが釣れました
その後、竿の動きをいろいろ変えてみるとかなり良い確率で
釣れる事が分かりました
最後は思い切って全て餌無しで挑戦‼️
結果は食い付くまで多少時間は掛かりましたが、4本釣れたそうです
餌が無いと針は軽くなって、動きは漂う様に自然になるので
その動きが功を奏したのではないでしょうか‼️

2019年5月10日金曜日

やったー ホッケが大漁‼️

函館市の大澗沖での大漁情報です
今時期の五目釣りは、釣り魚が絞りづらい時期なのですが
しかしその日はホッケが、釣れまくりの日になりました
船頭さんの狙い通りになりました、支持通りに仕掛を下ろすと
下ろす都度にホッケ ホッケの連発、しかも深さは60~65mの浅場
最高に釣りやすい深さです
大きさは大型は多くないのですが、小型もありません
丁度良いサイズのホッケばかりです
そのホッケが釣れて釣れて、130本くらい釣れました
どのサイズのホッケも脂が乗っていて、最高に美味かったそうです
針はケイムラ 混ざりに、ピンクスレッドのロングサイズにピンクのシート
その特注針に、最高の爆釣効果がありました






2019年5月5日日曜日

マイボートで山崎沖

カレイ釣りには申し分のない5日
仲間を誘っての山崎沖でのカレイ釣りに挑戦
この日は申し分のない釣り日和
スタートはソイ釣りで始まったが、そこそこ釣れたので
カレイ釣りに切り替えて山崎沖へ移動、そこでは釣れるには釣れたが
今ひとつ満足できないので、近くの大川沖に移動しました
砂地の海底なので、多少移動しても何の変わりはないのでは⁉️
と思いがちでしょうが
その多少の違いが、釣りには大きな違いが出てくるのです
やはり移動の判断が良かったので
その後は釣れて釣れての爆釣モードに突入‼️
無我夢中で釣りまくって、我に帰るとクーラーは満タン
両手に40cmオーバーのマガレイとイシモチを持っての
120~130枚以上の爆釣‼️
釣れた深さは11~15mです

マガレイが好釣

5日 八雲沖方面は、最高の釣り日和になりました
朝の海水温度は、やはり超低いままでした
その為か9時ぐらいまでは活性が悪くて、アタリも今ひとつ状態
しかし快晴の天気が影響して、9時半以降は今までが嘘のように
カレイが釣れて釣れて、楽しい釣りになりました
マガレイやイシモチも40cm以上が釣れました
今回初めて「ケイムラカレイ仕掛」を使ったのですが
予想以上に釣れて満足の釣りになりました



2019年5月4日土曜日

マガレイが大漁

3日までは東からの風が強くて、海は時化続き海水も濁って
カレイ釣りには最悪の状況
釣りに来た方も、ほとんど釣れず仕舞いで帰ったそうです
しかし風が西風に変わった4日は、海はべた凪で穏やか
濁りも無くなって、快晴のドンピカ‼️
最高の釣り日和になりました
潮も程良く流れ、カレイも朝から立て続けに釣れて入れ食い
天気が良ければ良いほど「ケイムラ」の効果が発揮できるチャンス
同じ船上で「ケイムラ仕掛」を使うか使わないかで
釣り上げたカレイの枚数に、5割以上の違いがありました
釣れた枚数は、マガレイだけだと30~50枚40cmオーバーもありました
イシモチの場所、スナガレイの場所が以前よりも多くなっているようです